Performance WhiteTM(以下パフォーマンス・ホワイト)は、Zircotec独自のThermohold® (サーモホールド)技術を利用した究極のエキゾースト・コーティングです。
このコーティングは、エキゾースト・バンテージなどの断熱材と同じような効果を得られ、尚且つ、バンテージ類のデメリットである重量の増加と、メンテナンスの面倒さを解決する最先端の技術です。
また、エキゾーストやブレーキなどの熱を発する側の部品にだけに留まらず、遮熱板やエキゾースト周辺のコンポジット部品など熱を被る側の部品に施工することで、より一層の熱対策が可能となります。

【パフォーマンス・ホワイトの特徴】

ダブルレイヤーコーティング

パフォーマンス・ホワイトは、ベースボンド層、ホワイトセラミック層から成るダブルレイヤーコーティングです。

高い耐久性能

パフォーマンス・ホワイトは、Zircotec独自の金属結合技術により部品の表面に固く結合します。
このコーティングは、長期間の使用でも性能/外観が悪くならず、部品を腐食から守ってくれます。

様々な素材へのコーティングが可能

パフォーマンス・ホワイトは、エキゾーストなどの金属部品だけでなくカーボンファイバー/グラスファイバーなどの複合素材や、耐熱温度が100℃以上のプラスチックなどの樹脂製品にも施工することができます。

軽量

コーティング膜がわずか0.3mmなので、エキゾースト・バンテージなどの断熱材と比べて、重量の増加を最小限に抑えられます。

圧倒的な耐熱性能

パフォーマンス・ホワイトは1,400℃までの操作温度に耐えられます。

表面温度マイナス33%!

最大で、表面の温度が33%低下します。

エンジンルームの温度が下がります

エキゾーストシステムからの放熱を防ぐことによりエンジンルームの温度が下がります。
平均的には30℃前後下がりますが、イギリスのDamaxレースエンジニアリングのテストでは、最大50℃下がったということが実証されました。

エンジン性能が向上

エンジンルームの温度が下がると、必然的に吸気温度も下がるため、エンジンの性能が向上します。また、排気ガスの温度を保つので、排気ガスの流れがより滑らかになり、掃気性能が上がります。ターボエンジンの場合はブースト圧がより速く立ち上がり、レスポンスが良くなります。

エキゾーストシステムの周辺部品を守ります

パフォーマンス・ホワイトのコーティングが施工されたエキゾーストシステムの近くは、熱の影響が減少するため、部品の熱損傷を防ぎ、寿命を延ばしてくれます。

エンジンを切ると、エキゾーストシステムが急冷されます

エンジンを切ると、コーティングの表面温度が急激に下がるので、メンテナンスの安全性も向上します。



【データシート】

ダブルレイヤーコーティング
(2層コーティング)
ベースボンドコート - 0.03~0.05mm
ThermoHoldTM セラミック - 0.2~0.25mm
適応温度 ~1,400℃
表面温度の減少率 ~30%減少(MIRAによるテスト)
~33%減少(Zircotec社独自のテスト)
エンジンルームの温度 30℃前後低下(平均値)
Damaxレースエンジニアリングのテストでは50℃低下
(車両:フェラーリ360 GT2)
施工対象 エキゾーストマニホールド、マフラー、タービン、触媒コンバーターハウジング


【参考価格表】

※施工対象物のパイプ径や形状等によって異なりますので、下記の価格は参考としてご覧下さい。
※為替の変動により、予告なく価格の変更を行う場合がございますので、予めご了承下さい。
※コーティングの作業は英国Zircotec社で行ないますので、コーティング費用以外に往復の送料が別途掛かります。

部品名 種類/内容 参考価格(税別)
エキゾーストマニホールド 4気筒 ステンレス(短い/シンプルな形状) ¥105,400
エキゾーストマニホールド 4気筒 ステンレス(長い/複雑な形状) ¥178,300
エキゾーストマニホールド 6気筒 ステンレス(短い/シンプルな形状) ¥147,600
エキゾーストマニホールド 6気筒 ステンレス(長い/複雑な形状) ¥256,500
テールパイプ シングル ¥28,300
テールパイプ ツイン ¥47,200
ターボチャージャー ハウジング ¥76,700