このページではJavaScriptを使用しています。

セラミック・コーティングを行う対象物として、最も一般的且つ効果的なのがエキゾースト部品です。
エキゾースト・マニホールド、マフラー、タービン、触媒コンバーターハウジングなどに耐熱コーティングを施工すると、以下のようなメリットがあります。

1.エキゾーストの表面温度が下がることで、エンジンルームの温度が下がる

Zircotecのセラミック・コーティングは、表面温度を最大で33%低下させます。
例えば、エキマニの表面温度が約600℃だとすると、約400℃にまで下げることになります。
その結果、エンジンルームの温度が大幅に下がります。
イギリスのDamaxレースエンジニアリングのテストでは、最大50℃下がったということが実証されました。

下のグラフは、イギリスの大手自動車試験開発機構であるMIRAにて、ローバーのV8エンジンでセラミック・コーティングの施工前と施工後の温度を比較したテスト結果です。
このテストでは、エキゾーストの表面温度が173℃降下(マイナス29%)したことが実証されました。

ベンチテストで、セラミック・コーティングの施工前と施工後の比較を行いました。
実験の結果は、下の動画をご覧下さい。


http://youtu.be/z2zIS9BaLZs

2.エンジンの性能が向上する

エンジンルームの温度が下がると、必然的に吸気温度も下がります。
吸気温度が30度下がると、エンジンの出力が6%上がることがあります。
他の事例では、エンジン効率の向上により、燃費が良くなるというテスト結果も出ています。
また、排気ガスの温度を保ちますので、排気ガスの流れがより滑らかになり、掃気性能が上がります。この効果は全てのエンジンに当てはまりますが、2サイクルエンジンの場合は顕著に表れます。
ターボエンジンの場合、排気ガスの温度を保たれるとブースト圧がより速く立ち上がり、レスポンスが良くなります。
また、部品の寿命が延びるので、エンジンの信頼性も向上します。

3.用途に合わせたコーティングを選べる

Zircotecのエキゾースト用コーティングは材料の選択や配合を変えることで用途ごとの性能を追求しています。
*パフォーマンス・ホワイト:モータースポーツ向けコーティング
*パフォーマンス・カラー:14色から選べるコーティング
*プライマリー・ブラック:クラシックカー専用コーティング
*エンデュランス・レンジ:モーターサイクル専用コーティング

下記4種類のラインナップからお選び下さい。